夏の交流会 in San Francisco(7月) | 船井情報科学振興財団

夏の交流会 in San Francisco(7月)

2016年7月29日
2016年7月29日(金)から2016年8月1日(月)まで、第四回FOS交流会をサンフランシスコのホテル San Francisco Marriott Marquis で開催しました。今回は、第一回目のニューヨーク、第二回目のワシントン、第三回目のロンドンに続き、第四回目になります。
今日は2017年3月9日であり、報告がすっかり遅くなってしまったことをお詫びいたします。交流会に参加を呼びかけた者は、2009年度、FOS第1回の岩井孝介君からはじまって、2016年度のFOS奨学生として選考された者まで、合わせて61名です。
全員が学位取得を目指して留学した者です。この時点ですでにPh. D. の学位を取得した者が5名います。
今回はその内の4名が参加しました。
ごく一部修士で修了した者もいます。
61名の内、42名が参加しました。参加できなかった者の多くは、他の外せない用務と重なったことが、不参加の理由です。
参加は本人の自由意志ですが、多くの学生がこの交流会への参加をとても楽しみにしています。
参加に要する費用は、交通費を含めて全て財団が負担します。
新規に選考された学生の留学時期は大体は9月です。
交流会の時点では、まだ大学ははじまっていませんが、一部の学生はサマースクールへの参加のためにすでに日本を出ています。
昨年まではその年度新規に採択された学生には参加を呼びかけていませんでしたが、今回からは学生からの要望もあって、新規学生にも参加を呼びかけることにしました。
今回の例でいいますと、新規学生12名の内、8名が参加しました。
また、第一回目には Purdue大学ノーベル化学賞の根岸英一さん、第二回目には、つい先日京都賞を受賞されたカーネギーメロン大学の金出武雄さんをゲストとしてご参加いただきました。
昨年のロンドン、今年のサンフランシスコともゲストを考え、お願いしたのですが、日程調整がつかず、実現しませんでした。
ゲストの方には、ご講演だけでなく、交流会の期間中、ご参加いただき、学生との交流を深めていただくことにしています。交流会に関して、外回りのこと、具体的にはホテルの予約、機器類の手配、レストラン、クルーズの手配などは、財団側で行いますが、土日,丸2日間の研究発表の企画、リクリエーションの企画などは、すべて学生に任せています。
昨年までは USC の長野光希君が企画班の中心になって働いてくれましたが、今回はHarvard大学で生物物理の研究をしている田中秀宣君がとても頑張って、交流会に新たな方向性なども盛り込んでくれました。
その田中君を種田修三君、磯野文香さん、永島航洋君たちがサポートしてくれました。
田中君をはじめとする企画に携わってくれた学生諸君の働きに心から感謝したいと思います。

更新日: 2016-07-29